【つみたてNISA】投資初心者の私が、積立NISAをはじめてみた〜その1〜

NISAの画像 ライフスタイル
ぷよた
ぷよた

こんにちは。ぷよたです。

ブラック企業を退職し、今は在宅ワークでゆるく生きています。

 

突然ですが、あなたはつみたてNISA(積立NISA)に興味がありますか?

 

私たちが歳を取ったとき、年金だけで生活していけるの?

給料は一向に上がらないし、貯金も増えない•••

預貯金の金利も、超低金利•••。これじゃ資産なんて増えないよ

このように、将来へのお金の不安は増すばかりです。

 

正直、以前の記事で取り上げた通り

  • 終身雇用制度
  • 年金制度

崩壊し始めています。

 

 

ぷよた
ぷよた

国や会社をあてにしても、将来見通しは明るくは無いでしょう。

「老後の生活費を年金で•••」という考えは、かなりリスクが高いです。

 

老後のお金の不安を解消するには、投資で貯蓄を増やすのもひとつの方法です。

 

この記事を読む価値

この記事を読むことで、「つみたてNISA」の運用方法が、初心者でも分かります。

 

結論:つみたてNISA(積立NISA)で、老後資金を賢く貯めましょう。

 

つみたてNISA(積立NISA)は、初心者でも始めやすい投資運用です。

 

ぷよた
ぷよた

今回は、「つみたてNISA」について記事にしました。

あなたの今後の資産形成に、役立てていただけると幸いです。それでは、どうぞ♪

 

スポンサーリンク

そもそも、つみたてNISA(積立NISA)って何?

給料の画像

つみたてNISA(積立NISA)とは

2018年1月からスタートした積み立て専用のNISA(少額投資非課税制度)のことです。

投資をして利益が出た場合、利益に対して20.315%の税金がかかりますが、つみたてNISAで運用をすると非課税となります。

 

ぷよた
ぷよた

積立投資に特化した仕組みで、少ない資金から始めることができます

よって、投資初心者にも始めやすく、運用しやすいのが特徴です。

 

つみたてNISA(積立NISA)の特徴

チェックリストの画像

①初心者には難しい投資タイミングの判断が不要
②何歳からでも少額で始められる
③金融庁が判断した安心の運用商品がラインナップ

 

ぷよた
ぷよた

これから、さらに詳しく解説していきますね!

つみたてNISA(積立NISA) 5つのポイント

情報収集している人の画像

1.運用利益が非課税
2.上限金額は年間40万円(1カ月あたり約3万3333円が上限)
3.非課税期間は2037年までの最長20年
4.長期の積立・運用に向いた商品を厳選(投資初心者も選びやすい)
5.少額からコツコツじっくり資産形成ができる

 

ぷよた
ぷよた

小額からじっくり、時間をかけて資産形成ができるのは魅力的ですよね!

 

つみたてNISA(積立NISA)のメリット

挑戦する人の画像

  1. 運用益が非課税になる
  2. 購入手数料がかからない
  3. 少額からスタートできて、かつ長期投資が可能
  4. 自動積立で手間がかからず、常に市場を追う必要がない
  5. 初心者には難しい「投資タイミング」の判断が要らない
  6. 積み立てた資産はいつでも引き出して換金が可能
  7. 年齢上限がない

 

つみたてNISA(積立NISA)のデメリット

元気がない人の画像

  1. 運用結果によっては、元本割れの可能性がある

 

つみたてNISA(積立NISA)•••実際どうなの?

先輩つみたてNISA民に聞いてみた

質問の画像

つみたてNISA始めたよ!
1年の限度額が40万だから、 今年は月5万、来年からは月3.3万。
今現在、積立金額20万で、評価資産額が21.5万とかになってる•••

私も、つみたてNISA始めた。
毎月積立貯金してたけど、利率が低すぎるから、それよりかはマシかなぁっていう気持ちでやってる。

つみたてNISAは、基本ほったらかしでいいし、結構楽なもんなんだよね

つみたてNISAは、コロナのときはガクンと落ちたけど、そもそも毎月積立だから大きく変動はしないし。

証券口座の利益が税制優遇されるだけの仕組みなので、途中で解約できるのが強い

金銭的に余裕がないけれど、どうしてもiDeCoかNISAのどちらかをやりたいというならば、つみたてNISAの方がいいと思う

一喜一憂せず、10年、20年で考えれば低金利の積立定期預金より、つみたてNISAの方が、効果が出やすいですね! 

 

 

まとめ:つみたてNISA(積立NISA)で、老後資金を賢く貯めましょう

節約の画像

今回の記事のポイント
つみたてNISAの特徴とメリット&デメリット

つみたてNISAの特徴

  • 初心者には難しい投資タイミングの判断が不要
  • 何歳からでも少額で始められる
  • 金融庁が判断した安心の運用商品だけがラインナップ

 

つみたてNISAのメリット

  • 運用益が非課税になる
  • 購入手数料がかからない
  • 少額からスタートできて、かつ長期投資が可能
  • 自動積立で手間がかからず、常に市場を追う必要がない
  • 初心者には難しい「投資タイミング」の判断が要らない
  • 積み立てた資産は、いつでも引き出して換金が可能
  • 年齢上限がない

 

つみたてNISAのデメリット

  • 運用結果によっては、元本割れの可能性がある

 

ぷよた
ぷよた

投資運用初心者の私でも、始められています!

 

ただし、つみたてNISA口座開設には、総合口座とセットで開設する必要あります。

具体的なつみたてNISAの始め方は、次回のぷよログにて解説します。お楽しみに♪

 

 

というわけで、今回はこのへんにします。

今後も強く美しく、自分らしく生きるのに必要な情報をアップデートしていきます。

 

もしよろしければ、はてブ!していただけると喜びます!ではまた。

 

 

 

ぷよログは、保護犬・保護猫と飼いたい人を結ぶ場所「OMUSUBI」を応援します。

保護犬・保護猫と飼いたい人を結ぶ場所「OMUSUBI」

コメント