【上司ガチャ】上司ガチャでハズレを引いてしまったら。

上司ガチャの画像 仕事
筆者
筆者

こんにちは、ぷよたです。

ブラック企業を退職し、地方移住しました。

 

突然ですが、あなたの上司は「良い上司」ですか?

 

会社は良い会社だけど上司がハズレだった…

仕事内容は気に入っているけど…上司が難ありまくり

 

言うまでもなく職場の人間関係って、とっても大切です。

 

入社した会社で「上司ガチャ」のSランク級のアタリを引くか、ランク外のハズレを引くか。

上司ガチャ次第で、自分のキャリアは良くも悪くも変わります。

 

結論:上司ガチャは運ゲーです。

しかし朗報です。生まれる場所や親は引き直しができませんが、上司ガチャは引き直しが可能です。

 

この記事を読む価値

この記事を読むことで

  • 上司ガチャで「ハズレ」を引かない方法
  • 上司ガチャで「ハズレ」を引いてしまった場合の対処法

が分かります。

この記事を書いた人の画像

ぷよた(@puyota_japan

 

スポンサーリンク

【上司ガチャ】働く人の9割が上司に不満を持っている

人間関係の画像

会社で働く以上、上司によってあなたの労働環境が大きく左右されます。

 

厚生労働省の「仕事や職業生活に関する不安・悩み・ストレスの内容」についての調査では

第1位

職場の人間関係の問題 41.3%

となっています。

 

別のアンケート結果では

約9割が「上司に不満を持ったことがある」
約5割が「上司と飲みに行きたくない」

とのデータもあるほどです。

 

厄介なことに上司との関係が良いか悪いかで

  • 自分の評価
  • 将来の昇進や昇格

にも大きく関わる可能性があるため、「上司ガチャ」は多くの人の頭を悩ませる問題なのです。

 

上司ガチャとは

上司ガチャの画像

上司ガチャとは

上司は、自分で選ぶことができません。ランダムで決まります。

この事をソーシャルゲームでガチャを引くのに例えて、「上司ガチャ」と呼ばれます。

 

上司ガチャに外れてしまった人の経験談

会社としてはホワイト企業なのに、自分の部署のある1人の上司のせいで、超無駄な消耗をしている

せっかくメガバンクに就職したのに、地方支店に飛ばされ、そこの上司が最低最悪。執拗ないじめを受け休職を余儀なくされた

アパレル業界に就職後、配属された店舗の店長から嫌われ、何をするにも怒られる。昼休憩もトイレ休憩も自由に取らせてもらえない

 

このように、ハッキリ言って上司ガチャは運ゲーです。

筆者
筆者

あなたの仕事ぶりや人格、スキルとは何ら関係がありません

 

上司ガチャでアタリを引けば…自己成長とスキルアップが可能

出世の画像上司ガチャで「アタリ」の上司だと

  • 困っている時に、相談に乗ってくれる
  • 絶好のタイミングで、指摘をしてくれる
  • 伝え方が上手なので、良いお手本になる

など、仕事をする上で自分にとって大きなプラスになります。

 

上司ガチャでハズレを引いてしまったら…スキルアップどころではない

デメリットの画像

上司ガチャで「ハズレ」の上司を引いてしまうと

  • パワハラという暴力を受ける
  • 上司のミスを部下のせいにする
  • 部下の手柄を横取りする
  • 無駄な仕事が増える

という、マイナス部分が大きく、正直スキルアップどころではありません。

 

筆者
筆者

上司次第で、あなたのキャリアアップが成功するか失敗するか決まるなんて冗談じゃないですよね

 

そこで今回は、上司ガチャで「ハズレ」を引かないようにする方法を紹介します。

 

上司ガチャを外さない方法

上司ガチャを外さない方法①リファラル採用を活用する

スキルの画像

リファラル採用とは

リファラル採用とは社員に人材を紹介してもらう採用方法のことです。

企業をよく理解した社員の紹介であるため、より企業に適した人材を募集できるようになります。

欧米ではすでに社員採用で重要な役割を果たしており、日本でも広まりつつある方法です。

引用:HR Lab.

 

リファラル採用のメリット
  1. 知人から、上司の情報を事前に入手することができる
  2. 実際に、その会社で働いている人の話なので、信用度が高い
  3. 面接という形ではなく、お茶しながら将来の上司と話す機会を作ってもらえるかもしれない

 

上司ガチャを外さない方法②面接で上司の情報を入手する

面接の画像面接は、会社があなたを選ぶ場ではありません。

あなたが、会社を選ぶべきです。

 

しかも面接官は、入社後の直属の上司になる人が担当することが比較的多いです。

 

面接の時点で、できる限り面接官の人の雰囲気や情報を入手するようにしましょう。

 

もし上司ガチャの「ハズレ」を引いてしまったら

ブラック企業の画像とはいえ、実際に会社に入ってみないと、上司が「アタリ」か「ハズレ」かなんて分かりませんよね。

 

筆者
筆者

ソシャゲーのガチャみたいに、ハズレだったら上司を引き直せたら良いのですが、すぐに辞める訳にもいきません

 

そこで、上司ガチャにハズレてしまった場合、上司ガチャを引き直す2つの方法について紹介します。

 

上司ガチャを引き直す方法①異動を申し出る

転職の画像上司ガチャを外してしまったものの、社内環境や仕事内容が自分に合っているのであれば、異動を申し出るのも手です。

 

部署をまたいだ異動は、異動先との受入調整などもあり基本的にハードルが高いですが、部署内のチーム異動は、割と融通が利くところが多いです。

 

また、上司に異動の申し出をするのが難しかったら、勇気は要りますが上司の上司に当たる人に相談するのもアリ。

筆者
筆者

業務に関することは、直属の上司に相談することがルールですが、このように相談しにくい内容は、例外的にアリです

 

上司ガチャを引き直す方法②潔く転職する

退職する人の画像

上司ガチャに外れてしまい、かつ社内環境や仕事内容も自分に合っていないのであれば、潔く諦めて転職も視野に動きましょう。

 

そもそも環境が良くないと、あなたの価値やスキルが発揮できないので、非常にもったいないです。

以前の記事上司に相談しても無駄だった話も合わせてご覧ください。

 

まとめ:上司ガチャは運ゲー

今回の記事のポイントをまとめます。

1.上司ガチャには「アタリ」と「ハズレ」がある

 

2.「ハズレ」を引かないためには

①リファラル採用を活用する
②面接で上司の情報を入手する

 

3.「ハズレ」を引いてしまった場合は

①異動を申し出る
②あきらめて転職する

 

自分から会社に”見切り”をつける大切さ

退職の画像

筆者自身も11年間ブラック企業で働いていましたが、「いつか転職してこんな会社辞めてやる!」と思っていました。

 

しかし、現実は毎日疲れすぎて、転職活動をするパワーなんて残って無くて

「困っているのに、誰も助けてくれない」

「今の会社辞めても、私なんか雇ってくれる会社なんてない」

と、半ば諦めていました。

 

しかし、今になって思います。

自分で「辞める」と見切りをつけることって大切です。

 

自分の人生、自分で行動しない限り誰も助けてくれない。

自分で動かなければ、何も変わらないことを筆者は声を大にして言います。

 

嫌な仕事は辞める=退職は働く人が持っている当然の権利

権利の画像

第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

民法第627条

 

このように、労働者の退職に関する法律は民法第627条で定められており、会社には労働者の退職を拒否する強制力はありません。

 

なので、「嫌な仕事なら辞める」ということは、全く違法でも問題でもありません。

 

筆者
筆者

法律で認められた労働者の権利です。

 

ただし退職する前の準備は必須!

選択肢の画像とはいえ、退職と同時に次の職場が既に決まっていれば良いのですが、そう簡単には次の仕事が決まらないことも少なくありません。

 

そこで、退職後にスムーズに転職活動ができるよう転職エージェントに登録だけはしておきましょう。

 

登録や利用に料金は一切かかりません。

気軽に無料登録してみましょう。

 

下記、筆者がお世話になった転職エージェントと転職サイトをまとめました。

 

下記、筆者がお世話になった転職エージェントと転職サイトをまとめました。

 

【利用満足度92%】転職ならマイナビAGENT

マイナビエージェントは業界に精通したアドバイザーがおり、転職に関するアドバイスを行ってくれます。

\ 5分で無料登録 /

利用満足度92%
転職ならマイナビAGENT

 

【利用満足度89%】転職のリクルートエージェント

約90%が非公開求人と言われるほど、多くの求人を囲っています。最大級の転職サイトで、案件が豊富。

もう一度言います。

 

自分の人生、自分で行動しない限り誰も助けてくれません。

 

自分で動かなければ、何も変わらないんです。

 


 

…というわけで、今回はこのへんにします。

最後まで、読んで頂きありがとうございました!

今後もゆる〜く、自分らしく。生きるのに必要な情報をアップデートしていきます。

それでは、また♪

コメント