こんにちは、ぷよたです。
ブラック企業を退職後、地方移住しながら暮らしています
突然ですが、今のあなたの仕事は10年後も存在していると思いますか?
この記事を読む価値
この記事を読むことで
- 10年後なくなる仕事ランキング
- 10年後なくならない仕事ランキング
が分かります。
結論:10年後になくならない仕事に乗り換え準備をしましょう。
なぜなら、AIの発達によって10年後、誰もが職を失う可能性があるからです。
あなたの今後の生き方や働き方について、少し考えるきっかけになれば幸いです!
ぷよた(@puyota_japan)
10年後なくならない仕事=AIができない仕事
直近10年間で見てみても、AIの発達やテクノロジー技術の進歩が急速に進み、今後5Gが本格稼働するとさらに開発スピードは加速度的に早まると予想されています。
AIの発達により、あなたが今持っている仕事やスキルが、必要とされなくなる日もそう遠くないかもしれません
オックスフォード大学オズボーン氏の論文でも
近い将来、雇用全体の約47%がコンピュータ化のリスクに晒されている
と指摘されています。
全体の47%の雇用がなくなる?!
自分の仕事は大丈夫かな…
それでは、具体的に10年後になくなる可能性が高い仕事を紹介していきます。
10年後になくなる可能性が高い仕事
下記のようなAIやロボットによって置き換えられてしまう職業は、10年後なくなる可能性が高いと言われています。
職種 | なくなる確率(%) | |
1位 | 電車運転士 | 99.8 |
1位 | 経理事務員 | 99.8 |
3位 | 包装作業員 | 99.7 |
3位 | 路線バス運転手 | 99.6 |
5位 | じんかい収集作業員 | 99.6 |
6位 | 郵便外務員 | 99.5 |
6位 | 学校事務員 | 99.5 |
6位 | ビル清掃員 | 99.5 |
9位 | 銀行窓口係 | 99.4 |
9位 | 計器組立工 | 99.4 |
9位 | 金属製品検査工 | 99.4 |
10年後なくなる可能性が高い仕事:電車運転士
すでに現在、無人運転に向けた実証実験が各所で行われつつあります。
「運転士」という職種が、将来消えてしまう可能性はかなり高いと言われています。
10年後なくなる可能性が高い仕事:経理事務員
経理事務は
- 統一した経理ルールがある
- ルーティンワークが多い
という性質があるため、最もAIで置き換えやすい仕事と言われています。
すでに現在、AI経理で拡大しているクラウド型AI経理ソフト「freee(フリー)」では、AIによる自動仕訳機能がすでに登載され
- 経理の日次業務の現金と預金の管理
- 帳簿への記帳
- 伝票の管理
が自動化されています。
10年後なくなる可能性が高い仕事:包装作業員
- 製品の荷詰め
- 梱包
- パレット積みを行う作業
このような重量物を扱う単純業務は、以前にも増して機械化が進められています。
今後、人口減少と高齢化が進むにつれて、労働者を大量に集めることは難しいと予想されており、包装をロボットに完全に任せる時代はそう遠くはないと言えます
10年後なくなる可能性が高い仕事:路線バス運転士
バスもAI化(自動運転)へ進んでいます。
現在の路線バス事業での最大の問題、「運転士不足」の問題解決にAI化(自動運転)に白羽の矢が立っています。
10年後なくなる可能性が高い仕事:じんかい収集作業員
じんかい収集作業員も、10年後にはなくなる仕事と言われています。
じんかい収集作業員とは、分かりやすく言えばゴミ収集作業員です。私たちの生活になくてはならないお仕事ですね
既に、オーストラリアなど一部の地域では、ロボットがアームでゴミを収集するという自動化がされています。
10年なくなる可能性が高い仕事:郵便外務員
郵便局に勤務し
- 郵便物の配達
- 取集め
- 郵便・貯金・保険の各種商品のセールス等
を行う郵便外務員は、10年後には30%もの人材の需要が減ると言われ、大規模なリストラが予想されています。
アメリカの郵便局では、既にdelivery point sequencing(郵便物を自動的に受取用ボックスへ振り分けるシステム)に移行しつつあります。
10年後なくなる可能性が高い仕事:学校事務員
学校事務員とは
- 学校施設の設備管理
- 備品や教材の管理・発注
- 教職員の給与計算
- 経費精算
- 窓口での受付業務
まで、幅広い仕事を担当します。
この仕事も、今後AI化が進んでいくと予想されています
10年後なくなる可能性が高い仕事:ビル清掃員
清掃業については、既に負担軽減を目的としたAI清掃ロボットが、アイリスオーヤマ×ソフトバンクから展開されています。
新型コロナウイルスの影響で、AI清掃ロボットの導入を検討し始めた企業も増えているようです
10年後なくなる可能性が高い仕事:銀行窓口係
銀行窓口業務は
- 顧客の預貯金の出し入れ
- 公共料金の支払い
- 口座開設
など多岐にわたります。
しかし、既に銀行各社はこれらの手続きをインターネットバンキング上で行う事を推奨しています。
インターネットバンキングによって、顧客は銀行へ来店せずに手続きを済ますことができるようになりました。
実際に経営側も、人件費や店舗維持費を削減するために店舗の閉鎖を進めています。
銀行の窓口係の人員削減が、そろそろ始まる日も近いかもしれません。
10年後なくなる可能性が高い仕事:計器組立工
計器組立工とは
- 温度計
- ガスメーター
- 水道メーター
- はかり
など「計器」と称される部品を組み立てる人を指します。
製造工程は、ほぼ同じ(加工〜各パーツを作る〜組立〜調整〜製品化〜最終検査〜出荷)なので、今後AIロボットで代用できる可能性が高い仕事と言われています。
他にも、10年後になくなる可能性が高い仕事として挙げられるのは
- スーパー店員
- 新聞配達員
- 警備員
- タクシー運転手
- 秘書
などです。
こう見てみると、既に自動化されつつある仕事があるのが分かりますね!スーパーではセルフレジが普及していますし…
これらの仕事は、人間よりもAIの方が、安く(人件費がかからない)、正確で早いので、当然の推測ともいえます。
10年後になくならない仕事とは
一方、10年後になくならない仕事は
- クリエイティブな感性
- 多岐にわたるコミュニケーション
を必要とする仕事です。
シンプルに言えば、下記のようなAIが苦手とする分野の仕事です
職種 | 代替可能確率(%) | |
1位 | 精神科医 | 0.1 |
2位 | 言語聴覚士 | 0.1 |
3位 | 中学校教員 | 0.2 |
3位 | 外科医 | 0.2 |
3位 | 教育カウンセラー | 0.2 |
3位 | バーテンダー | 0.2 |
3位 | 助産師 | 0.2 |
3位 | ゲームクリエイター | 0.2 |
3位 | 旅行会社カウンター係 | 0.2 |
3位 | フードコーディネーター | 0.2 |
11位 | 小学校教員 | 0.3 |
11位 | 経営コンサルタント | 0.3 |
11位 | ネイルアーティスト | 0.3 |
11位 | 保育士 | 0.3 |
※上位抜粋して紹介しています
こう見てみると、生き残る職業には特徴があることにお気づきでしょうか。
その特徴とは
- 人間の感情
- 人間の教育
- 医療
など、技術と知識全てが兼ね揃った職業ばかりです。
特に、医療系の仕事はAIに取って代わられにくいようです
人体はアナログの塊ですから、診察にせよ施術にせよ、自動化が難しいんでしょうね
今後伸びる仕事のひとつ”心理カウンセラー”
現代の人々は、仕事に家事に育児に追われ、日々晒される「ストレスの波」に苛まれています。
ストレスの多い現代には、心のケアが必要不可欠です
心理カウンセラーなど、「相手の相談に乗る仕事」は、AI化することが難しい分野の一つです。
今後もなくなることはないでしょう。
というか、需要は増える一方のはず
なぜなら、心理カウンセラーのような高度なコミュニケーション能力を求められる仕事は、AIによって代替されにくいからです。
生きにくい世の中だからこそ、心理カウンセラーが今後ますます重要になっていくと筆者は考えています。
まとめ:10年後も残る仕事に乗り換えするなら、今
今後ますますテクノロジーが発展し、AIの発達によって世の中の流れが加速していきます。
流れの先を予想し、10年後なくなる仕事ではなく10年後残る仕事に”乗り換え”ましょう。
とはいえ
やりたいことが分からない
目標がない
今の会社のままでいいのか?
モヤモヤしてるけど仕事を辞めるのは不安…
何に悩んでいるのか、いまいちハッキリしない
あなたのその悩み、ポジウィルキャリアの無料カウンセリングで相談してみませんか?
- 転職するかどうか迷っている
- 今後のキャリアについて誰かの意見を聞きたい
そんな方は、ポジウィルキャリアの無料相談で、カウンセラーと一緒に”悩みの言語化”から始めてみましょう。
転職支援・キャリアコンサルティング無料カウンセリング
ポジウィルキャリア
…というわけで、今回はこのへんにします。
最後まで、読んで頂きありがとうございました!
今後もゆる〜く、自分らしく。生きるのに必要な情報をアップデートしていきます。
それでは、また♪
コメント